Open-Source-Software-Entwicklung und Downloads

Browse Subversion Repository

Annotation of /trunk/doc/jp/html/reference/develop.txt

Parent Directory Parent Directory | Revision Log Revision Log


Revision 571 - (hide annotations) (download)
Fri Sep 21 02:02:56 2007 UTC (16 years, 8 months ago) by maya
Original Path: doc/trunk/jp/html/reference/develop.txt
File MIME type: text/plain
File size: 7928 byte(s)
no message

1 maya 377 * 開発環境
2     - OS
3     Windows XP Professional
4     - コンパイラ
5 maya 376 Visual Studio 2005 SP1 (Standard Edition 以上)
6 maya 377 - インストーラ
7 maya 571 Inno Setup 5.2.0 (http://innosetup.org/isinfo.php)
8 maya 377 ISTool 5.1.8 (http://innosetup.org/isdl.php#qsp)
9 maya 571 QuickStart Pack 5.2.0 の中に入っています。
10 maya 440 Japanese-5-5.1.11.isl (http://innosetup.org/files/istrans/)
11 maya 377 - その他
12 maya 376 ActivePerl 5.8 以上
13     OpenSSL のコンパイル、ドキュメントファイルの文字コード・改行コード変換に必要です。
14    
15    
16 maya 377 * ライブラリ
17 maya 506 - oniguruma 5.9.0 (http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/)
18 maya 377 - openssl 0.9.8e (http://www.openssl.org/)
19     - zlib 1.2.3 (http://www.zlib.net/)
20 maya 376
21    
22 maya 377 * CVSに関する注意点
23     - リポジトリの改行コードはLFです。
24 maya 376 WinCVSで改行コードの設定を間違えると、リポジトリの改行コードが壊れます。
25     WinCVSでは、「Checkout text file with the Unix LF (0xa)」のチェックを外しておきます。
26 maya 377
27     - コミットログに日本語を含める場合はShift_JISを使ってください。
28 maya 376 WinCVSごった煮では、デフォルトがEUCになっています。
29     「管理」−「設定」で、ごった煮(日本語問題)タブで、「WinCVSが更新ログを日本語EUCに…」のチェックを外しておきます。
30 maya 377
31     - ファイルを別のディレクトリで編集しないでください。
32 maya 376 コミットしたときに別の人の修正を削除してしまうことがあります。
33 maya 377
34     - アップデート・コミット時の注意
35 maya 376 cvsの処理が失敗することがあるので、ファイルをエディタ等で開いたままで行わないでください。
36    
37    
38 maya 377 * TeraTermのビルド方法
39     TeraTermのビルド方法について以下に示します。
40     ビルドにはVisual Studio 2005 Standard Edition以上が必要です(Visual Studio 2005 Express Editionは不可)。
41    
42 maya 376 1. ソースコードをSourceForge(http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/)からチェックアウトする。
43     2. Onigurumaのソースコード(http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/)を teraterm\source\oniguruma ディレクトリに展開する。
44 maya 377
45     - 自動で行う場合
46 maya 376 スタートメニューから「Visual Studio 2005 コマンド プロンプト」を起動する。
47     コマンドプロンプト上から teraterm\source ディレクトリに移動する。
48     buildoniguruma.bat を実行する。
49 maya 377
50     - 手動で行う場合
51 maya 376 スタートメニューから「Visual Studio 2005 コマンド プロンプト」を起動する。
52     コマンドプロンプト上から teraterm\source\oniguruma ディレクトリに移動する。
53     コマンドプロンプトから以下の入力を行い、Onigurumaをビルドする(onig_s.libがリンクされる)。
54     (1) copy win32\Makefile Makefile
55     (2) copy win32\config.h config.h
56     (3) Makefile をエディタで開いて、CFLAGS の行に /MT を追加する
57     (4) copy Makefile Makefile.debug
58     (5) Makefile.debug をエディタで開いて、CFLAGS の行の /MT を /MTd に変更する
59     また、libname を debug\$(libbase)_s.lib に変更する
60     (6) mkdir debug
61     (7) nmake -f Makefile.debug
62     (8) nmake clean
63     (9) nmake
64 maya 377
65 maya 376 3. teraterm\visualc\ttermpro.sln をVisual Studioで開く
66     4. ソリューションをビルドする
67     5. ビルドに成功するとteraterm\visualc\bin ディレクトリに実行プログラムが生成される
68    
69    
70 maya 377 * TeraTerm Menuのビルド方法
71     TeraTerm Menuのビルド方法について以下に示します。
72     ビルドにはVisual Studio 2005(VC++8.0)が必要です。
73    
74 maya 376 1. ソースコードをSourceForge(http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/)からチェックアウトする
75     2. teraterm\source\ttmenu\ttpmenu.sln をVisual Studioで開く
76     3. ソリューションをビルドする
77     4. ビルドに成功すると teraterm\source\ttmenu ディレクトリに実行プログラムが生成される
78    
79    
80 maya 377 * TTProxyのビルド方法
81     TTProxyのビルド方法について以下に示します。
82     ビルドにはVisual Studio 2005(VC++8.0)が必要です。
83    
84 maya 376 1. ソースコードをSourceForge(http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/)からチェックアウトする
85     2. TTProxy\TTProxy.sln をVisual Studioで開く
86     3. ソリューションをビルドする
87     4. ビルドに成功すると TTProxy ディレクトリにDLLが生成される
88    
89    
90 maya 377 * TTSSHのビルド方法
91     TTSSHのビルド方法について以下に示します。
92     ビルドにはVisual Studio 2005(VC++8.0)、ActivePerlが必要です。
93    
94 maya 376 1. ソースコードをSourceForge(http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/)からチェックアウトする。
95 maya 377
96 maya 376 2. zlibのソースコード(http://www.zlib.net/)を ttssh2\zlib ディレクトリに展開する。
97     Release では zlib\projects\visualc6\Win32_LIB_Release\zlib.lib がリンクされることになる(コンパイルオプションに /MT が指定されていること)。
98     Debug では zlib\projects\visualc6\Win32_LIB_Release\zlibd.lib がリンクされることになる(コンパイルオプションに /MTd が指定されていること)。
99 maya 377
100 maya 376 3. OpenSSLのソースコード(http://www.openssl.org/)を ttssh2\openssl ディレクトリに展開する。OpenSSLをビルドする(以下参照)。
101     Release では openssl\out32\libeay32.lib が、Debug では openssl\out32.dbg\libeay32.lib がリンクされることになる。
102    
103 maya 377 - 自動で行う場合
104     +スタートメニューから「Visual Studio 2005 コマンド プロンプト」を起動する。
105     +コマンドプロンプト上から ttssh2 ディレクトリに移動する。
106     +buildopenssl.bat を実行する。
107 maya 376
108 maya 377 - 手動で行う場合
109     スタートメニューから「Visual Studio 2005 コマンド プロンプト」を起動する。
110     + cd openssl
111     + perl Configure VC-WIN32
112 doda 407 (そうです、OpenSSLをビルドするにはperlが必要です!)
113 maya 377 + ms\do_ms.bat をエディタで開いて、ms\nt.mak の次の行に下記の内容を追記する
114     perl util\mk1mf.pl no-asm debug VC-WIN32 >ms\ntd.mak
115     + ms\do_ms
116     + ms\nt.mak をエディタで開いて、CFLAG行の /MD を /MT に変更する
117     + ms\ntd.mak をエディタで開いて、CFLAG行の /MDd を /MTd に変更する
118     + nmake -f ms\nt.mak
119     + nmake -f ms\ntd.mak
120     + cd ..
121 doda 407 (ttssh2フォルダに戻ります。)
122     詳細については、OpenSSLのドキュメントを参照してください。
123 maya 376
124     4. ttssh2\ttssh.sln をVisual Studioで開く
125     5. ソリューションをビルドする
126     6. ビルドに成功するとttssh2\ttxssh ディレクトリにDLLが生成される
127    
128    
129 maya 377 * CygTermのビルド方法
130     CygTermのビルド方法について以下に示します。
131 maya 376
132     1. Cygwin(http://www.cygwin.com/)をインストールする
133     2. Cygwinのシェルを起動し、teraterm\cygterm ディレクトリへ移動する。
134     # cd teraterm/cygterm
135     3. CygTermをコンパイルする
136     # make
137    
138    
139 maya 377 * ヘルプファイルのビルド方法
140 maya 376 ヘルプファイルのビルド方法について以下に示します。
141 maya 377
142 maya 376 1. HTML Help Workshopを以下のサイトから入手しインストールする。
143     http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/htmlhelp/html/hwMicrosoftHTMLHelpDownloads.asp
144    
145 maya 377 2. コマンドプロンプトからバッチファイルを起動し、必要なファイルをコピーする。
146     > cd teraterm\insatller
147     > convtext.bat
148 maya 376
149 maya 377 3. FileのOpenから doc\en\teraterm.hhp および doc\jp\teratermj.hhp を開く
150    
151     4. FileのCompileでヘルプファイルをコンパイルする
152    
153    
154 maya 560 * リリースの方法
155 maya 376 リリースの方法について以下に示します。
156 maya 377
157 maya 440 1. バージョンを上げ、日付を変更する
158 maya 376 ttermpro.rc
159     ttxssh.rc
160     ttmacro.rc // 変更時のみ
161 maya 560 ttpmenu.rc // 変更時のみ
162     TTProxy.rc // 変更時のみ
163     ttxkanjimenu.rc // 変更時のみ
164 maya 376 teraterm.iss
165 maya 440 html/about/hisotry.html
166 maya 460 ※バージョン番号が同じだとインストーラが上書きしないので、リリースまではバージョン番号を上げないこと。
167 maya 377
168 maya 390 2. 動作確認をする
169 maya 376 プログラムをコンパイルし直す
170     インストーラを作成する
171 maya 390 ISTool で teraterm\installer\teraterm.iss を開き、[Project]-[Compile Setup]で作成される
172 maya 376 インストールおよび実行をテストする
173 maya 377
174 maya 390 3. cvs のタグをつける
175 maya 377
176 maya 390 4. SourceForge.jp を更新する
177 maya 376 [リリースファイル]-[リリースファイル/変更]-[新規作成]
178     英語の変更履歴を入力してリリースを作成する
179     ログインしていなくても変更履歴が表示されることを確認する
180     [リリースファイル]-[変更履歴]-[翻訳]
181     言語がJapaneseになっていることを確認し、日本語の変更履歴を入力する
182 maya 377
183 maya 454 5. プロジェクトページを更新する
184 maya 377
185 maya 454 6. メーリングリストにアナウンスする
186    
187     7. フォーラムに告知する
188 maya 376 (1) Announcements http://www.neocom.ca/forum/viewforum.php?f=5
189     Announcements に新規投稿する。種類は Announcement
190     一つ前の Announcement の種類を Normal に変更する
191     Announcement は三個残すことになっているので、三つ前の Announcement を削除する
192 maya 377
193 maya 376 (2) TeraTerm Changelog http://www.neocom.ca/forum/viewtopic.php?t=3
194     今回の変更を追加する
195 maya 377
196 maya 376 (3) TTSSH Changelog http://www.neocom.ca/forum/viewtopic.php?t=29
197     今回の変更を追加する
198 maya 560
199     8. スナップショットを削除する

Back to OSDN">Back to OSDN
ViewVC Help
Powered by ViewVC 1.1.26