Open-Source-Software-Entwicklung und Downloads

Browse Subversion Repository

Diff of /trunk/doc/jp/html/about/requests.html

Parent Directory Parent Directory | Revision Log Revision Log | View Patch Patch

revision 3226 by maya, Tue Mar 24 09:37:20 2009 UTC revision 3227 by maya, Tue Mar 24 15:10:33 2009 UTC
# Line 1  Line 1 
1  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"
2    "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">    "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
3  <HTML>  <HTML>
4  <HEAD>  <HEAD>
5  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
6  <TITLE>要望集</TITLE>  <TITLE>要望集</TITLE>
7  <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">  <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
8  <link rel="stylesheet" href="../style.css" type="text/css">  <link rel="stylesheet" href="../style.css" type="text/css">
9  </HEAD>  </HEAD>
10  <BODY>  <BODY>
11    
12  <h1>要望集</h1>  <h1>要望集</h1>
13    
14  <p>  <p>
15  作者に連絡をする前にこのページをよく読んでください。<br>  作者に連絡をする前にこのページをよく読んでください。<br>
16  ここではユーザーの方々からよくよせられる要望をまとめます。ここに書いてあることを作者に要望や催促をしないでください。<br>  ここではユーザーの方々からよくよせられる要望をまとめます。ここに書いてあることを作者に要望や催促をしないでください。<br>
17  ここに書いてないことはすでに対応されている場合がありますので、このヘルプ、<A HREF="../macro/index.html">MACRO ヘルプ</A>、READMEJ.TXT、<a href="../reference/keycode.txt">KEYCODE.TXT</a>、Tera Term home page をよく読んでください。  ここに書いてないことはすでに対応されている場合がありますので、このヘルプ、<A HREF="../macro/index.html">MACRO ヘルプ</A>、READMEJ.TXT、<a href="../reference/keycode.txt">KEYCODE.TXT</a>、Tera Term home page をよく読んでください。
18  </p>  </p>
19    
20  <h2>将来対応するかもしれないもの</h2>  <h2>将来対応するかもしれないもの</h2>
21  <ul>  <ul>
22    <li>VT100の倍角文字、点滅文字</li>    <li>VT100の倍角文字、点滅文字</li>
23    <li>ECMA-48端末の低輝度文字、イタリック体、高速点滅文字、不可視文字、抹消線文字</li>    <li>ECMA-48端末の低輝度文字、イタリック体、高速点滅文字、不可視文字、抹消線文字</li>
24    <li>VT3XXの文字(行)間罫線</li>    <li>VT3XXの文字(行)間罫線</li>
25    <li>VT220の部分消去</li>    <li>VT220の部分消去</li>
26    <li>ツール・バー、ステータス・バー</li>    <li>ツール・バー、ステータス・バー</li>
27    <li>ダイアラー</li>    <li>ダイアラー</li>
28    <li>キーボード設定用ユーティリティー</li>    <li>キーボード設定用ユーティリティー</li>
29    <li>メニューやダイアログボックスのカスタマイズ</li>    <li>メニューやダイアログボックスのカスタマイズ</li>
30    <li>文字列検索機能</li>    <li>文字列検索機能</li>
31    <li>TEK window の画面バッファ &amp; スクロール・バー</li>    <li>TEK window の画面バッファ &amp; スクロール・バー</li>
32    <li>TEK window の印刷の解像度を改善する。</li>    <li>TEK window の印刷の解像度を改善する。</li>
33    <li>ファイル転送時の転送速度、残り時間、<del cite="#cite1">棒グラフ表示</del><a href="#cite1" name="ref1"><sup>[1]</sup></a></li>    <li>ファイル転送時の転送速度、残り時間、<del cite="#cite1">棒グラフ表示</del><a href="#cite1" name="ref1"><sup>[1]</sup></a></li>
34    <li>ZMODEM の転送再開機能</li>    <li>ZMODEM の転送再開機能</li>
35    <li>YMODEM</li>    <li>YMODEM</li>
36    <li>Chinese <del cite="#cite1">&amp; Korean</del><a href="#cite2" name="ref2"><sup>[2]</sup></a>文字コード</li>    <li>Chinese <del cite="#cite1">&amp; Korean</del><a href="#cite2" name="ref2"><sup>[2]</sup></a>文字コード</li>
37    <li>[File] Print setup コマンド</li>    <li>[File] Print setup コマンド</li>
38    <li>スクロールバッファの内容、選択された文字をファイルに保存<a href="#cite3" name="ref3"><sup>[3]</sup></a></li>    <li>スクロールバッファの内容、選択された文字をファイルに保存<a href="#cite3" name="ref3"><sup>[3]</sup></a></li>
39    <li>画面/文字色の指定をカラーパレットで行う</li>    <li>画面/文字色の指定をカラーパレットで行う</li>
40    <li>132 桁モードのとき小さいフォントに切り替える</li>    <li>132 桁モードのとき小さいフォントに切り替える</li>
41    <li>英語 Windows で漢字表示</li>    <li>英語 Windows で漢字表示</li>
42    <li>Alternate Screen Buffer</li>    <li>Alternate Screen Buffer</li>
43    <li>DEC Locator mode</li>    <li>DEC Locator mode</li>
44    <li>内部処理のUnicode化</li>    <li>内部処理のUnicode化</li>
45  </ul>  </ul>
46    
47  <h2>将来対応するかもしれないもの(MACRO 関係)</h2>  <h2>将来対応するかもしれないもの(MACRO 関係)</h2>
48  <ul>  <ul>
49    <li>配列変数</li>    <li>配列変数</li>
50    <li>"exec" コマンドでリダイレクション対応</li>    <li>"exec" コマンドでリダイレクション対応</li>
51    <li>バイナリデータを "wait" で待てるようにする。</li>    <li>バイナリデータを "wait" で待てるようにする。</li>
52    <li>既に起動しているTera Termへのconnect</li>    <li>既に起動しているTera Termへのconnect</li>
53  </ul>  </ul>
54    
55  <h2>遠い遠い将来に対応するかもしれないもの</h2>  <h2>遠い遠い将来に対応するかもしれないもの</h2>
56  <ul>  <ul>
57    <li>TEK41XX, 42XX 端末のエミュレーション</li>    <li>TEK41XX, 42XX 端末のエミュレーション</li>
58    <li>Televideo, Wyse 端末のエミュレーション</li>    <li>Televideo, Wyse 端末のエミュレーション</li>
59    <li>TN3270</li>    <li>TN3270</li>
60    <li>開いているシリアルポートを他のアプリケーションと同時共有可能にする。</li>    <li>開いているシリアルポートを他のアプリケーションと同時共有可能にする。</li>
61    <li>行入力モード、行入力のためのウィンドウを用意する。</li>    <li>行入力モード、行入力のためのウィンドウを用意する。</li>
62    <li>Kermit の転送速度改善</li>    <li>Kermit の転送速度改善</li>
63    <li>可変幅(プロポーショナル)フォント</li>    <li>可変幅(プロポーショナル)フォント</li>
64    <li>ANSI/AVATAR</li>    <li>ANSI/AVATAR</li>
65    <li>REGIS</li>    <li>REGIS</li>
66    <li>シクセル</li>    <li>シクセル</li>
67    <li>マクロで直接通信ポートを操作</li>    <li>マクロで直接通信ポートを操作</li>
68    <li>xterm, DEC Locator mode以外のマウスプロトコル(NetTerm等)</li>    <li>xterm, DEC Locator mode以外のマウスプロトコル(NetTerm等)</li>
69  </ul>  </ul>
70    
71  <h3 class="cite">注</h3>  <h3 class="cite">注</h3>
72  <ol class="cite">  <ol class="cite">
73    <li id="cite1"><a href="#ref1">^</a> <a href="history.html#teraterm_4.60">Ver. 4.60</a>でプログレスバーの表示に対応しました。</li>    <li id="cite1"><a href="#ref1">^</a> <a href="history.html#teraterm_4.60">Ver. 4.60</a>でプログレスバーの表示に対応しました。</li>
74    <li id="cite2"><a href="#ref2">^</a> 韓国語文字セット(KS5601)には、<a href="history.html#teraterm_4.60">Ver. 4.60</a>で対応しました。</li>    <li id="cite2"><a href="#ref2">^</a> 韓国語文字セット(KS5601)には、<a href="history.html#teraterm_4.60">Ver. 4.60</a>で対応しました。</li>
75    <li id="cite3"><a href="#ref3">^</a> Tera Termのインストール先ディレクトリにある、screencapture.ttlが利用できるかもしれません。</li>    <li id="cite3"><a href="#ref3">^</a> Tera Termのインストール先ディレクトリにある、screencapture.ttlが利用できるかもしれません。</li>
76  </ol>  </ol>
77    
78  </BODY>  </BODY>
79  </HTML>  </HTML>

Legend:
Removed from v.3226  
changed lines
  Added in v.3227

Back to OSDN">Back to OSDN
ViewVC Help
Powered by ViewVC 1.1.26