[Pythonjp-checkins] [python-doc-ja] push by songo****@gmail***** - 2.6.6: library/queue.rst on 2011-03-12 15:16 GMT

Zurück zum Archiv-Index

pytho****@googl***** pytho****@googl*****
2011年 3月 13日 (日) 00:25:53 JST


Revision: 1b5536734e
Author: INADA Naoki  <inada****@klab*****>
Date: Sat Mar 12 07:15:39 2011
Log: 2.6.6: library/queue.rst
http://code.google.com/p/python-doc-ja/source/detail?r=1b5536734e

Modified:
  /library/queue.rst

=======================================
--- /library/queue.rst	Sat Nov 27 10:59:46 2010
+++ /library/queue.rst	Sat Mar 12 07:15:39 2011
@@ -28,13 +28,13 @@

  :mod:`Queue` モジュールは以下のクラスと例外を定義します:

-.. class:: Queue(maxsize)
+.. class:: Queue(maxsize=0)

     FIFOキューのコンストラクタです。
     *maxsize* はキューに置くことのできる要素数の上限を設定する整数です。
     いったんこの大きさに達したら、挿入はキューの要素が消費されるまでブロック 
されます。もし *maxsize* が0以下であるならば、キューの大きさは無限です。

-.. class:: LifoQueue(maxsize)
+.. class:: LifoQueue(maxsize=0)

     LIFOキューのコンストラクタです。
     *maxsize* はキューに置くことのできる要素数の上限を設定する整数です。
@@ -42,15 +42,15 @@

     .. versionadded:: 2.6

-.. class:: PriorityQueue(maxsize)
+.. class:: PriorityQueue(maxsize=0)

     優先順位付きキューのコンストラクタです。
     *maxsize* はキューに置くことのできる要素数の上限を設定する整数です。
     いったんこの大きさに達したら、挿入はキューの要素が消費されるまでブロック 
されます。もし *maxsize* が0以下であるならば、キューの大きさは無限です。

-..   The lowest valued entries are retrieved first (the lowest valued  
entry is the
-..   one returned by ``sorted(list(entries))[0]``).  A typical pattern for  
entries
-..   is a tuple in the form: ``(priority_number, data)``.
+.. The lowest valued entries are retrieved first (the lowest valued entry  
is the
+   one returned by ``sorted(list(entries))[0]``).  A typical pattern for  
entries
+   is a tuple in the form: ``(priority_number, data)``.

     最も低い値のエントリが最初に取り出されます。(最も低い値のエントリとは、  
``sorted(list(entries))[0]``
     の結果の事です)




Pythonjp-checkins メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index