[Kazehakase-devel 1442] Re: 風博士スクリーンショット集

Zurück zum Archiv-Index

Shun Fukuzawa shfuk****@jcom*****
2004年 7月 25日 (日) 18:14:34 JST


ゆきちです。

Hiroyuki Ikezoe wrote:
> zoeです。
> 
> On Sun, 25 Jul 2004 17:33:53 +0900
> Shun Fukuzawa <shfuk****@jcom*****> wrote:
> 
> 
>>で、今、cvs版をビルドしてみたのですが、インストールでつまづく...orz
>>FC2上です。
>>
>>[fukuzawa]./configure --prefix=/home/fukuzawa/kazehakase
>>--enable-migemo&& make
>>(略)
>>[fukuzawa]make install
>>Making install in po
>>make[1]: Entering directory `/home/fukuzawa/work/kazehakase/po'
>>if test -r ".././mkinstalldirs"; then \
>>  .././mkinstalldirs /home/fukuzawa/kazehakase/share; \
>>else \
>>  /bin/sh ../mkinstalldirs /home/fukuzawa/kazehakase/share; \
>>fi
>>../mkinstalldirs: ../mkinstalldirs: そのようなファイルやディレクトリは
>>ありません
> 
> 
> ここに書かれているとおり、mkinstalldirsがないだけだと思います。
> 
> automakeがこいつを作ってくれるはずなんですが。

そう思っているのですが、作ってくれません。automake 1.8.3がデフォルトで動
いています。単体で動かしても、作成してくれません。

もう少し、手順を詳しく言うと、
$./autogen.sh
するのですが、
configure.in:6: required file `config.h.in' not found
といわれて、configureまで作ってくれません。で、闇雲にautoheader、
autoconfすると、ようやくconfigureを作ってくれます。この時点で、
mkinstalldirは出来ていません。で、先に言った通り、
>[fukuzawa]./configure --prefix=/home/fukuzawa/kazehakase
>--enable-migemo&& make
>(略)
>[fukuzawa]make install
しても、だめなのです。

なぜだ...。



Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index