[Kazehakase-devel 868] Re: 未踏ソフトウェア応募

Zurück zum Archiv-Index

Hiroyuki Ikezoe poinc****@ikezo*****
2004年 2月 17日 (火) 21:51:48 JST


zoeです。

On Tue, 17 Feb 2004 19:15:11 +0900
Takuro Ashie <ashie****@homa*****> wrote:

> > それでですね、共同開発者として、足永さん、きたさん、ゆきちさんの3人に
> > なって欲しいのですがよろしいでしょうか?
> 
> 私に関しては、決断はギリギリまで待って頂けますか? と言うか、風博士に関し
> ては外しておいてもらったほうがいいかな。もし小松さんの企みを実行に移すと
> すると、ダブルブッキングになってしまうかもしれませんし(^^;

お!足永さんも行きますか。
提案書書いたりなどしなくてはいけないので余裕をもってもらって結構です。

 
> 少なくとも私は、未踏に関係なく風博士1.0までは付き合います。
> 
> # 1.0まで行くのか?(わら)

いかないような気がします…。
1.0が近付いてきたら、名前をトリプル風博士に変えてバージョン0.0.1からやり直
すとか(笑。
 
> 昨日社長とお話をして、最終的な判断は任されたので、どちらの道も選ぶ事はで
> きます。どちらを選んだとしても、私の風博士に対する姿勢も、自由なソフトウ
> ェアに対する考え方も、今までとなんら変わりが無いという事だけは言っておき
> ます。

ぼくなんてオープンソースが広まれば、自分の欲しいものを自分で作らなくても、
誰か作ってくれる人が出てくるんじゃないかと期待してますよ(笑。



Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index