[Kazehakase-devel 855] Re: favicon warning

Zurück zum Archiv-Index

Jun Mukai mukai****@din*****
2004年 2月 14日 (土) 01:24:24 JST


向井です。

遅くなりましてすいませんでした。

> > あ、別のマシンで動作させた時は warning が出てこないことに気づきました
> > (こちらは風博士 0.1.1 ですが)。こちらのマシンも FreeBSD 4.9-RELEASE で 
> > mozilla-1.6 ベースですが、gtk+-2.3.1 を使ってます。コンパイルの時の指
> > 定はほとんど同じはずなんですが……。
> 
> たぶんその違いが鍵だと思います。なんでもいいので、違いを挙げてもらえますで
> しょうか?

微妙な違いはいくつかあるのですが、違いとして考えられるのは gcc ではな
いかという気がします。

warning が出ない方は自分でビルドした gcc-3.2.3 を使っており、 warning
が出るのは FreeBSD 標準の gcc (2.95.3) を使っています。この差ではない
でしょうか?


他に mozilla 関係での違いとしては、 warning が出ている方は自分で nspr 
を入れていました(--without-system-nspr でビルドしたような気がしていた
のですが、気のせいだったのかもしれません……)。




Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index